2025.05.08
展示会・ライブ・スポーツイベント――。どんなに華やかなイベントの裏側にも、限られた時間と空間の中で正確に荷物を運び入れ、組み上げ、撤収する“影のプロフェッショナル”がいます。
私たちニュートラルでは、大阪を拠点に全国規模のイベント輸送を多数手がけてきました。時間に追われる現場だからこそ、「段取り力」「対応力」「現場力」が試されます。
この記事では、そんなイベント輸送の現場から得た知見をもとに、「失敗しない運送会社選び」のポイントや、ニュートラルが選ばれる理由をご紹介します。
イベント輸送は、通常の貨物輸送と比べて“時間と条件”が非常にシビアです。
例えば、展示会では「○月○日9時〜10時の間にホール3の裏口から搬入」といった制限がつくことがほとんど。そこに間に合わなければ、出展そのものができないこともあるのです。
搬入時間に遅れると設営が遅れ、イベントの開催にも支障をきたします。 →【対策】事前にロケハン(現地調査)を実施し、余裕をもったスケジュールを組みます。
会場によっては2t車までしか進入できないことも。 →【対策】搬入経路と停車位置を事前に確認し、最適な車両を手配します。
緩衝材が不十分だったり、固定が甘いと大切な什器や機材が破損します。 →【対策】木枠梱包やエアサス車両など、輸送方法を現場に応じて選定します。
「搬入時間が30分しかない中、すべてスムーズに完了。プロの仕事でした!」(展示会主催者様)
「会場スタッフとの調整までお任せできて、とても助かりました。」(イベント制作会社様)
Q. 夜間や早朝でも対応できますか? A. はい、24時間体制で対応可能です。
Q. 繁忙期でも依頼できますか? A. できるだけ早めにご相談いただければ、スケジュールを調整いたします。
Q. 梱包も依頼できますか? A. はい、木枠梱包やクレート対応も可能です。現場に応じた最適な梱包をご提案します。
イベント輸送は「段取り」がすべて。だからこそ、経験豊富なパートナーに任せて安心を手に入れてください。
大阪で運送の仕事はニュートラルにお任せください!見積もりのご依頼をお待ちしております。
定期便・イベント輸送・当日便・夜間搬入・チャーター便・貸切便・混載便等様々な配送に対応いたします。繁忙期の為他社に断られた・急に荷物を届けないといけない等にも柔軟に対応いたします。配送のことならどんな事でもお気軽にご相談下さい。
配送エリアやお荷物の量に応じて料金が異なります。こちらから料金表をご確認下さい。尚、定期でのご契約や料金表に記載のない特殊な配送は別途お見積りいたしますのでお問合せ下さい。またお急ぎの場合はお電話での対応も可能です。
弊社に配送をご依頼いただいたお客様の声をご覧いただけます。実際に依頼いただいたお客様の生の声をご覧いただくと、弊社の物流に対しての考え方や様々な配送ケースを参考にしていただけると思います。