BLOG

トップ > BLOG

運送会社に直接依頼できるのか?物流コストを見直したい方へ

2025.05.07

「荷物を送りたいけど、どこに頼んだらいいのかわからない」
「今使っている業者、ちょっと高い気がする……」
そんな悩みをお持ちではないでしょうか?

実は、運送会社に直接依頼することは、個人でも企業でも可能です。そしてそれが、コスト削減やスムーズな配送のカギになることも多いのです。


■ 運送会社に直接依頼するメリット

1. 仲介手数料がかからない

荷物の輸送を依頼する際、ECモールや仲介業者を経由すると、知らず知らずのうちに手数料が発生しています。
直接依頼することで、その分のコストをカットすることができます。

2. スケジュール調整が柔軟にできる

「何時に取りに来て」「この時間までに届けて」など、細かな要望がある場合、直接話せる運送会社のほうが融通が利きやすいです。

3. 現場目線の提案がもらえる

実際に運ぶプロだからこそ、梱包方法や荷下ろしの工夫など、現場に即したアドバイスが得られるのも大きなメリットです。


■ どんな荷物でも大丈夫?

もちろん内容によりますが、イベント資材・精密機器・飲食店の備品・オフィス移転の什器など、多くのケースで直接依頼が可能です。
弊社にも、「小ロットだけど一度相談してみたい」というお声を多くいただいています。


■ まずは相談からでOKです

「直接頼むのってちょっとハードル高そう……」
そんな方でもご安心ください。
運送会社の中には、気軽に相談できる窓口を設けているところもあります。

弊社ニュートラルでも、お見積りやご相談は無料・即対応を心がけています。配送方法のご提案から、コスト調整までお客様に寄り添ってサポートします。


■ まとめ:運送会社に直接依頼するという選択肢

物流をもっとスマートに、もっと身近に。
運送会社への直接依頼は、一歩先の物流改革です。コストダウンはもちろん、柔軟な対応やスピード感も段違い。
ぜひ一度、地元の運送会社に相談してみてください。


大阪で運送の仕事はニュートラルにお任せください!
見積もりのご依頼をお待ちしております。

業務内容

業務内容

定期便・イベント輸送・当日便・夜間搬入・チャーター便・貸切便・混載便等様々な配送に対応いたします。繁忙期の為他社に断られた・急に荷物を届けないといけない等にも柔軟に対応いたします。配送のことならどんな事でもお気軽にご相談下さい。

運送料金表

運送料金表

配送エリアやお荷物の量に応じて料金が異なります。こちらから料金表をご確認下さい。尚、定期でのご契約や料金表に記載のない特殊な配送は別途お見積りいたしますのでお問合せ下さい。またお急ぎの場合はお電話での対応も可能です。

お客様の声

お客様の声

弊社に配送をご依頼いただいたお客様の声をご覧いただけます。実際に依頼いただいたお客様の生の声をご覧いただくと、弊社の物流に対しての考え方や様々な配送ケースを参考にしていただけると思います。

PAGE TOP