2024.08.10
ある晩、仕事の帰り道に立ち寄った福井の海岸で、水平線に浮かぶ漁火を目にしました。
その光は、まるで静かに「働いている」ことを示すように、暗い海に等間隔で並んでいました。
漁火は、漁師が夜の海で魚を集めるために灯す光です。
つまり、「誰かの食卓に魚を届ける」という目的のために灯されている、いわば“仕事の証”でもあります。
この景色を見たとき、ふと私たち物流業の現場とも重なって見えました。
漁業と物流業。業種は異なりますが、根本にあるのは「誰かに必要なものを届ける」という共通の使命です。
漁師は夜通し漁をし、朝に港へ戻って水揚げを行います。
そこから先は、我々物流の出番です。魚を新鮮なまま、いかにして消費地まで運ぶか。
そのためには、冷蔵車や保冷ボックスの手配、時間管理、ルート選定といった、現場での判断力と対応力が求められます。
漁師の漁火が命の光であるように、
我々トラックのテールランプもまた、社会を支えるひとつの灯りではないでしょうか。
物流業において、計画や仕組みももちろん大切です。
しかし最終的に荷物を届けるのは、現場で動くドライバーや配車担当、倉庫作業員といった一人ひとりの手です。
福井の海に浮かんでいた漁火を見て、
「我々も、暗い道を照らしながら誰かのために走っているんだ」と、改めて感じました。
漁火は静かですが、確かな意思を持った灯りです。
物流の現場もまた、目立たないながらも確かに社会を支えています。
運ぶという仕事に、誇りを持って取り組み続けたいと思います。
📦
大阪で運送の仕事はニュートラルにお任せください!見積もりのご依頼をお待ちしております。
定期便・イベント輸送・当日便・夜間搬入・チャーター便・貸切便・混載便等様々な配送に対応いたします。繁忙期の為他社に断られた・急に荷物を届けないといけない等にも柔軟に対応いたします。配送のことならどんな事でもお気軽にご相談下さい。
配送エリアやお荷物の量に応じて料金が異なります。こちらから料金表をご確認下さい。尚、定期でのご契約や料金表に記載のない特殊な配送は別途お見積りいたしますのでお問合せ下さい。またお急ぎの場合はお電話での対応も可能です。
弊社に配送をご依頼いただいたお客様の声をご覧いただけます。実際に依頼いただいたお客様の生の声をご覧いただくと、弊社の物流に対しての考え方や様々な配送ケースを参考にしていただけると思います。